鎌倉市・藤沢市・逗子市の外壁塗装&雨漏り専門店
リズムペイント外壁塗装・屋根塗装のことならお任せ!

鎌倉市の屋根の葺き替え工事におすすめの業者5選!費用相場や節約術、選び方も解説

鎌倉市で屋根の葺き替えを検討している方は「どの業者に依頼すれば良いのか」と悩んでいるのではないでしょうか。

屋根の葺き替え工事を依頼する際は、地域密着で施工や対応に定評がある業者を選ぶことが大切です。

本記事では、鎌倉市で屋根の葺き替え工事に対応している業者を5社紹介します。

費用相場や節約術、業者の選び方も紹介しているため、工事を検討する際の参考にしてみてください。

外壁塗装・屋根・雨漏りはリズムペイントにお任せ!

\クリックで電話できます/

\見るだけOK!気軽に色選び体験/

\1分で入力完了!気軽に相談/

石田 雄二

外壁のお悩み・ちょっとした疑問でもOK!
お気軽にお電話ください。

>>無料電話相談はこちら:0120-104-056

目次

鎌倉市で屋根の葺き替え工事に対応しているおすすめ業者5選

鎌倉市で屋根の葺き替え工事に対応している業者を5社紹介します。

  • リズムペイント
  • 相馬工業
  • リペイント湘南
  • 翼工業
  • 中山建装

予算や重視したいポイントに合わせて、最適な1社を選んでみてください

適正価格で実績豊富な業者に依頼するなら「リズムペイント」

業者名リズムペイント
住所【鎌倉本店】
〒247-0064 神奈川県鎌倉市寺分214-10
【藤沢店】
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂6-4-5
ホームページhttps://www.rhythmpaint.jp/
対応エリア鎌倉市・藤沢市・逗子市を中心としたエリア
対応可能な工事・外壁塗装
・屋根塗装
・アパート向け塗装
・マンション向け塗装
・その他リフォーム

弊社「リズムペイント」は、鎌倉市・藤沢市・逗子市の外壁・屋根塗装や工事に対応しております。2000年の創業以来、25年以上にわたり外壁・屋根の塗装や葺き替え工事、雨漏り修理などを数多く手がけてきました。

雨漏り診断士や一級塗装技能士など、住宅リフォームのプロフェッショナルが多数在籍しており、安心価格で高品質な葺き替え工事を提供いたします。

また、地域に根ざした施工業者として、住宅を長く守るためのアフターサービスを大切にしております。万が一トラブルが起こった際は、迅速な対応でお客さまの不安を取りのぞけるよう心掛けていますので、安心してお任せください。

お客さまからも「施工前の説明が丁寧」「毎日の進捗報告で信頼できた」などと、お褒めの言葉をいただいております。

施工前には丁寧に説明をしていただき、技術面の知識も豊富で、安心して施工をお願いすることができました。施工中の対応も不満なく、職人さんも良い方で、施工は丁寧でプロの仕事でした。今回施工をお願いして満足しています。
引用:Googleマップ

暑い日々の中、丁寧で手際の良い仕事をしていただいたと感じました。毎日の仕事終了時に当日の進捗行程の報告もあり信頼できる日々でした。仕上がりはまるで新築のようになりました!
引用:Googleマップ

塗装だけでなく、カバー工法や葺き替え工事にも対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>リズムペイントの屋根葺き替え工事の施工事例をチェックする

\1分で入力完了!気軽に相談/

信頼性とアフターサービスを重視するなら「相馬工業」

業者名相馬工業
住所【ショールーム/マックスバリュ平塚河内店】
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3(マックスバリュ平塚河内店敷地内)
【平塚寺田縄店】
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄129-1
【茅ヶ崎店】
〒253-0087 神奈川県平塚市寺田縄129-1
ホームページhttps://www.souma-kougyou.com/
対応エリア平塚市・茅ヶ崎市・寒川市・大磯市・二宮市・藤沢市・伊勢原市・秦野市 および近隣の市町村
対応可能な工事・外壁工事
・屋根工事
・室内リフォーム
・水回りリフォーム
・住宅メンテナンス
・室内リフォーム
・小工事、外構工事

相馬工業は、創業48年の実績を持つ外壁塗装専門店です。平塚市を中心に、茅ヶ崎市や大磯町、二宮町などの近隣地域の施工にも対応しています。

施工技術の高さに加え、点検時・工事中・完了後には報告書を通じて細やかな進捗報告を行っているのが特徴です。毎日の作業報告書は写真付きで細かく記載されており、工事の様子を一目で確認できます。

また、ロングラン保証で3年・5年・7年・10年のタイミングで無料点検をしてくれるため、アフターサービスを重視する方にもおすすめです。

口コミでは、スタッフの対応や相談への回答の速さなどに定評がありました。

初めての外壁屋根塗装でした。どこに依頼すればいいのか不安でしたが相馬工業さんへ決断!1番スタッフの方々に誠実・自信を感じました。全てに大満足!次回もお願いしたいです。
引用:Googleマップ

屋根工事については、ルーフィング一面だけが多数の破れがあったため相談したところ、「アスファルトシングルを張る前に補修を行うから問題ない」との返答をすぐにいただきました。何かあれば非常にスピーディーに対応してもらえました。
引用:Googleマップ

時間をかけて丁寧にリフォームするなら「リペイント湘南」

業者名株式会社リペイント湘南
住所〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台3-5-18
ホームページhttps://repaint.co.jp/
対応エリア主に神奈川県全域・東京都
対応可能な工事・塗装工事
・防水工事
・リフォーム工事
・エクステリア
・屋根工事
・板金工事
・タイル工事
・雨漏り修理
・その他補修、修繕工事全般

現地調査を丁寧に行った上で施工に移りたい方は、リペイント湘南がおすすめです。

現地調査は平均2~3時間となっており、住宅トラブルはないか丁寧にヒアリングした上で、劣化箇所の診断に入ります。調査の正確性を重視しており、建築図面のコピーを用いて確認を進めるのが特徴です。

調査報告書には「いつどのような修繕が必要なのか」が記載されているため、本当に必要な屋根工事が何なのかが明確にわかります。

口コミでは「知識が豊富で信頼できる」「施工が必要な理由を教えてくれる」といった前向きな口コミが多く見られました。

屋根裏の雨漏り調査をして頂きました。雨漏りでは無いとアドバイスもらい、その後雨の日に何度か屋根裏見ましたが、雨漏りしてる様子はありませんでした社長さんはもの凄く知識のある方で、営業感が全くなく信頼できると思います
引用:Googleマップ

見積もりの時点で時間がかかる旨を聞いていましたが、しっかりと理由を説明していただき納得して修理を依頼できました。実際の修理作業も丁寧で、どこから雨漏りが起きてしまっているのか、理由はなぜなのかを考えて修理をされているため非常に信頼できました。
引用:Googleマップ

対応の丁寧さと高品質な施工を求めるなら「翼工業」

業者名株式会社翼工業
住所〒253-0061
神奈川県茅ヶ崎市南湖1-9-12 LPビル1階
ホームページhttps://www.tsubasa-tk.com/
対応エリア茅ヶ崎市・藤沢市・および近隣の市町村
対応可能な工事・建築(外壁・屋根)
・塗装
・吹き付け
・防水工事
・シーリング工事
・リフォーム工事
・太陽光パネル設置

翼工業は、丁寧な対応と高品質な施工に定評のある外壁・屋根リフォーム業者です。お客様満足度は97.6%と高く、施工を依頼した多くの方から厚い信頼を得ています。

施工品質が高いのはもちろん、翼工業の職人の人柄にも高い評価が集まっています。お客さまとの関わりを大切にしている業者で、打ち合わせから工事完了まで、密にコミュニケーションを取りながら施工を進めるのが特徴です。

口コミでは、職人のスピーディーな対応や作業の丁寧さを評価する人が多く見られました。

古い家でもあるので、施工はあちこち補修箇所も多くてご苦労をおかけしたかと思いますが、担当いただいた職人さんが手際よく細部まで丁寧に塗装してくれていますし、何かと気遣いをいただきながら作業に取り組んでくださり、日々変化していく我が家を楽しく拝見していました。
引用:Googleマップ

家の屋根、外壁塗装をしていただきました。打ち合わせの段階から丁寧で、作業も丁寧で綺麗にしていただきました。コーキング等は、年数が経たないと経過はわかりませんが、お勧めできる塗装会社だと思います。
引用:Googleマップ

顧客満足度の高さと提案力で選ぶなら「中山建装」

業者名株式会社中山建装
住所【厚木店】
〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
【大和店】〒242-0008
神奈川県大和市中央林間西2丁目7-6
ホームページhttps://nakayama-kensou.com/
対応エリア厚木市・大和市・相模原市・座間市・伊勢原市・愛甲郡・その他近隣地域
対応可能な工事・外壁塗装
・屋根塗装
・屋根カバー、葺き替え
・補修工事(シーリング打ち換え・雨どい掃除など)
・工場向け塗装

「顧客からの信頼が厚く、提案力がある業者に依頼したい」と思っている方は、中山建装がおすすめです。厚木市で7000件の施工実績があり、外壁・屋根塗装や葺き替え工事、その他小さな補修工事なども対応しています。

また、塗料メーカーが主催する顧客満足度アンケートでは全国1位を獲得しており、利用者からの評価も高いのが特徴です。

口コミでは「手厚い対応に感動した」「人当たりが良い職人が多い」など、前向きなコメントが寄せられています。

個人宅で屋根と外壁の塗装をお願いしました。営業の方も施工の方も、皆さん人当たりがよくとても丁寧だったので、安心してお任せすることができました。仕上がりにも大変満足しています。
引用:Googleマップ

最初の見積もりから最後のアルバムを頂くまで、営業さんも職人さんも丁寧で親切で本当に素晴らしかったです。塗装終了後に、店長さんと営業さんと施工管理さんと何人もの目でチェックされて手厚い対応に感動しました。
引用:Googleマップ

鎌倉市で屋根葺き替え工事を業者依頼するときのポイント

鎌倉市で屋根の葺き替え工事を業者に依頼する際は、以下のポイントを重視しましょう。

  • 屋根や外壁リフォームに特化した自社施工の業者を選ぶ
  • 鎌倉市での施工実績が豊富か確認する
  • 施工前に行う現地調査の徹底度を確認する
  • アフターサービスが充実している業者に依頼する

施工が失敗に終わらないよう、見積もりを依頼する前に具体的なポイントを確認しましょう。

屋根や外壁リフォームに特化した自社施工の業者を選ぶ

業者選びの失敗を回避するなら、屋根や外壁リフォームに特化している、かつ自社施工業者への依頼がおすすめです。

下請けに任せる業者では中間マージンが発生し、費用が高くなる上、施工品質の管理が行き届かない場合があります。

自社施工の業者であれば、打ち合わせから施工、工事後の点検まで1社が担当してくれます。すべてを一貫して対応できるため、責任の所在が明確で、細やかな要望・変更にも対応しやすい点がメリットです。

また、屋根・外壁リフォームに特化している業者は、これまでの経験で得たノウハウや技術を活かしながら施工をしてくれます。そのため、仕上がりの美しさと耐久性に優れた工事が期待できるでしょう。

鎌倉市での施工実績が豊富か確認する

できれば地域での施工実績が豊富な業者を選びましょう。地域での施工実績が豊富でない場合、地域特有の気候や地形による問題に対応できず、仕上がりや耐久性に不安が残る場合があるためです。

地域住民から信頼されている業者なら、地域の事情を踏まえて最適な外壁材を提案してくれるでしょう。万が一のときも、自宅との距離が近いことからすぐに駆けつけて対応してくれます。

施工実績は、ホームページの事例ページを確認するほか、見積もりで過去の施工写真を提示してもらうと良いでしょう。

施工前に行う現地調査の徹底度を確認する

施工前の現地調査の徹底度も確認しましょう。現地調査とは、外壁や屋根の修繕を実施する前に、住宅の状態を詳細に確認する作業のことです。

調査が不十分だと、下地の劣化や雨漏り箇所を見落とし、施工後に不具合が生じる恐れがあります。

信頼できる業者は、隅々まで細かくチェックし、写真や報告書を用いて具体的に説明してくれるケースが多いです。丁寧に状態を確認してくれるか、結果をしっかり報告してくれるかどうかを確認しましょう。

アフターサービスが充実している業者に依頼する

住宅を長持ちさせるためにも、アフターサービスが充実している業者に依頼しましょう。

屋根の葺き替えの場合、施工後は問題が見られなくても、数十年経つと屋根材のズレや劣化が発生する可能性があります。

アフターサービスが充実していると、施工後何かしらの不具合が発生したときにすぐ対応してもらえます。製品保証や瑕疵保険では対象外となる細やかなトラブルにも、柔軟に対応してくれるでしょう。

鎌倉市で屋根の葺き替え工事にかかる費用はいくら?

屋根の葺き替え工事の相場を確認することで、見積もりが適正価格かどうか判断しやすくなります。

ここでは、屋根の葺き替え工事にかかる費用を詳しく解説します。

契約後に「思ったより高額だった」と後悔しないよう、事前に確認しておきましょう。

屋根の葺き替え工事にかかる費用相場は「100万円~250万円」

屋根の葺き替え工事にかかる費用相場は、100万円~250万円程度です。

たとえば同じ瓦屋根でも、瓦を新しく交換するのか、スレートや金属屋根に変更するのかで金額に差が出ます。

以下は、屋根材ごとの工事パターン別で費用相場をまとめたものです。

既存の屋根材変更する屋根材・工事内容費用相場(目安)
瓦屋根(日本瓦)瓦の交換90万円〜250万円
スレート70万円〜200万円
ガルバリウム鋼板80万円〜200万円
スレート屋根スレートの交換70万円〜160万円
ガルバリウム鋼板80万円〜200万円
ガルバリウム鋼板の瓦160万円~190万円
セメント瓦屋根日本瓦100万円~250万円
スレート95万円〜200万円
ガルバリウム鋼板80万円〜180万円
ガルバリウム鋼板屋根スレート60万円~130万円

瓦屋根は重量があるため作業工程が多く、撤去・設置費用が高額になる傾向があります。

上記はあくまで相場のため、正確な金額は見積もりでご確認ください。

どの屋根材を選ぶかによって費用は変動する

前述のとおり、どの屋根材を撤去し、何を取り付けるのかによって費用は変動します。

ただし、屋根材の1㎡あたりの単価によっても費用は変動するため、適正価格で施工を依頼するためにも確認しておきましょう。

以下に、主な屋根材の1㎡あたりの費用相場をまとめました。

屋根材費用相場(1㎡あたり)
瓦屋根(日本瓦・洋瓦)5,500円〜15,000円
スレート4,000円〜8,000円
ガルバリウム鋼板5,000円〜8,000円
アスファルトシングル5,000円〜9,000円
スーパーガルテクト5,900円〜9,000円

瓦屋根は、撤去や取り付けの工数が多いため、比較的高額になる傾向があります。

ガルバリウム鋼板は、スレートより耐久性が高いため、スレートと比較して値段が高くなる場合があります。

アスファルトシングルは、軽くて耐震性が高く「割れない」「錆びない」「防音性能が高い」といったメリットを持つ屋根材です。ただし、強風でめくれる可能性があるため、耐震性や防音性を重視する方におすすめです。

スーパーガルテクトは軽量で断熱性に優れており、近年人気が高まっている屋根材です。初期費用は高めですが、メンテナンスが少ないためトータルコストの節約が期待できます。

どの屋根材を使用するかは、予算や劣化具合、今後のメンテナンスの回数などを考慮して選びましょう。

なお、近年人気のスレート瓦の特徴や寿命は、以下の記事で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

撤去費用や足場設置費用などの諸経費がかかるケースもある

屋根材の施工費用に加えて、撤去や足場費用などの諸経費がかかります。

見積もりを確認する際は、以下の諸経費も忘れず確認し、予算とのバランスが取れているか確認しましょう。

諸経費の項目費用相場
既存屋根材の撤去・処分費用1㎡あたり3,000円〜6,000円
※屋根材によって異なる
下地補修費用1㎡あたり2,000円〜4,000円
足場設置費用15万円〜25万円
防水シート1㎡あたり500円〜1,500円
アスベストの撤去費用
※2006年以前に建てられた住宅では必要になる可能性がある
10万円~30万円

これらの諸経費は、屋根の状態や工事条件によって変動します。料金体系は業者ごとに異なるため、見積もりの内訳欄で確認しましょう。

なお、人体に悪影響を及ぼすとされている「アスベスト」は、2006年9月以降から輸入・製造が禁止されています。そのため、2006年以前に着工して建てられた住宅では、アスベストの撤去費用が上乗せされる可能性があります。(参考:厚生労働省|解体・改修工事を発注するみなさまへ

鎌倉市で屋根の葺き替え工事の費用を抑える4つのコツ

屋根の葺き替え工事は、地域問わず塗装やカバー工法より高額になる傾向があります。

少しでも費用を抑えるためにも、以下のコツを意識して業者を探しましょう。

  • 補助金・助成金制度を活用する
  • ガルバリウム鋼板の屋根材を選んでメンテナンス費用を抑える
  • 外壁と同時に施工してトータルコストを抑える
  • 複数社の見積もりを比較する

節約術を知り、できるだけ費用を抑えて施工を依頼できるようにしましょう。

補助金・助成金制度を活用する

屋根の葺き替え工事の相場は数百万円ですが、補助金や助成金制度を活用すれば、経済的な負担を軽減できる可能性があります。

鎌倉市では、1981年5月31日以前に着工した一戸建て住宅などの建築物に対し「耐震改修工事等費用補助制度」を設けています。

本制度は、現地耐震診断を行い総合評点が1.0未満と診断された場合のみ適用され、補助額は上限100万円(低所得世帯は上限120万円)です。(参照:鎌倉市|耐震改修工事等費用の補助制度について

また、断熱や長期優良住宅の形成を目的に屋根の葺き替えを行うのであれば、以下の国の制度も適用できる場合があります。(※2025年9月時点の情報です)

制度名補助額
子育てグリーン住宅支援事業Sタイプ:上限60万円/戸
Aタイプ:上限40万円/戸
※必須工事(開口部・躯体の断熱改修・エコ住宅設備の設置)をすべて実施→Sタイプ
※必須工事のうち2つを実施→Aタイプ
※申請額が5万円以上でなければ申請不可
令和7年度長期優良住宅化リフォーム推進事業評価基準型:上限80万円/戸
(提案型:上限130万円/戸)
認定長期優良住宅型:上限160万円/戸
(高度型:上限210万円/戸)
※リフォーム後の住宅性能によって補助金が変動する

参照:子育てグリーン住宅支援事業|事業概要

参照:令和7年度長期優良住宅化リフォーム推進事業|事業概要

補助金は申請期限が決められているため、条件に該当する場合は早めに申請しましょう。

鎌倉市のリフォームで使用できる助成金・補助金は、以下の記事でも紹介しています。

ガルバリウム鋼板の屋根材を選んでメンテナンス費用を抑える

長期的な費用を抑えたいなら、ガルバリウム鋼板の屋根材を選ぶと良いでしょう。

ガルバリウム鋼板は、軽量かつ耐久性に優れているだけでなく、防水性・耐候性も高い屋根材です。耐用年数が30年程度と長く、スレート屋根と比べてメンテナンス回数を減らせるため、トータルコストを抑えられる傾向があります。

導入費用は少し高めですが、長い目で見てどちらがコストを抑えられるのかを考えましょう。

外壁と同時に施工してトータルコストを抑える

屋根の葺き替えを検討する際は、外壁リフォームも同時に行えばトータルコストを抑えることが可能です。

屋根・外壁工事はそれぞれ足場の設置が必要ですが、別々に依頼すると足場代が二重にかかってしまいます。同時に施工すれば、足場を一度設置するだけで済むため、費用を数十万円節約できる可能性があります。

長期的なコストと住まいの価値を考えるなら、屋根と外壁を一括して施工することを検討してみましょう

外壁・屋根塗装の費用相場は、以下の記事を参考にしてみてください。

複数社の見積もりを比較する

適正価格で施工を依頼するためにも、複数社に見積もりを依頼しましょう。

1社だけの見積もりでは金額や工事内容が妥当か判断できず、高額な費用を提示されても気づけない可能性があります。複数社の見積もりを比較すれば、工事範囲や使用する屋根材、保証内容などの違いが明確になり、予算に合ったプランを選びやすくなるでしょう。

また、価格だけでなく、施工実績やアフターサービスも含めて総合的に比較することで、信頼できる業者を選びやすくなります。

まとめ|鎌倉市で屋根葺き替えをするなら信頼できる業者に相談を

鎌倉市で屋根の葺き替え工事を依頼する際は、アフターサービスの充実度や地域住民からの信頼度などを確認しましょう。自社施工業者なら中間マージンが発生せず、変更や要望も通りやすいためおすすめです。

今回紹介した選び方や費用の目安を参考に、安心して任せられる業者を見つけましょう。

弊社「リズムペイント」では、鎌倉市・逗子市・藤沢市の住宅を中心に外壁・屋根リフォームを行っております。

屋根の状態診断お見積もりは無料で対応しておりますので、屋根葺き替え工事をご検討の方はお気軽にご相談ください。

外壁塗装・屋根・雨漏りはリズムペイントにお任せ!

\クリックで電話できます/

\見るだけOK!気軽に色選び体験/

\1分で入力完了!気軽に相談/

石田 雄二

外壁のお悩み・ちょっとした疑問でもOK!
お気軽にお電話ください。

>>無料電話相談はこちら:0120-104-056

鎌倉市の屋根の葺き替えに関するよくある質問

屋根の葺き替えとは何ですか?

屋根の葺き替えとは、既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に交換する工事のことです。

屋根の一部を修理する「補修」や、既存屋根の上から新しい屋根材を重ねる「カバー工法」とは異なり、建物を長期的に守るための根本的なリフォームです。雨漏りや屋根材の劣化が進行している場合は、部分補修よりも葺き替えが採用される傾向があります。

屋根の葺き替えは何年のペースで実施すべきですか?

屋根材の種類によって異なりますが、20年~30年に1回行うと良いでしょう。

具体的には、スレート屋根や瓦屋根は20年~30年に1回、ガルバリウム鋼板は比較的長持ちで25年~30年に1回程度とされています。トタン屋根は耐用年数が比較的低いため、10年~20年ごとに必要になる場合があります。

ただし、耐用年数を迎えていなくても、雨漏りや劣化が見られる場合は早めに補修を検討しましょう。

この記事を書いた人

石田 雄二のアバター 石田 雄二 株式会社ユウジニアス 代表取締役

リズムペイント(株式会社ユウジニアス)の代表取締役。湘南生まれ湘南育ちの職人社長。昭和49年生まれで、高校卒業後から鉄骨塗装、21歳より建築塗装に携わり始め、今も塗装の仕事を行い続けている。1級塗装技能士をはじめとした塗装に関する資格を10個持っている塗装のプロフェッショナル。

目次