横浜市 K様

沿岸部の地域の近くにお住まいの方は塩害によるお家のサビが気になりませんか?
塩害は一度は発錆すると進行速度は早くなります。
弊社では、鋼製部位に浸透性厚膜エポキシ塗料をご提案することが多く、施工した鋼製物件も程よく長持ちしています。
通常の錆止めと違い1回の塗装で厚く塗膜形成が出来ることや錆面に対して深く浸透する塗料なので鋼製部位には最高の塗料です。
お客様に感謝されることに喜びとやりがいを感じ、「人に喜ばれる仕事を続けていきたい。よしこの道でいこう!」と今後の人生を心に決めました。
新築のように生まれ変わった家を見た施主様の奥様が、目に涙を浮かべながら「ありがとう」と感謝の言葉を言われたときのことは、今もこの先も忘れることはありません。
個人的にはとても気にいっているユウジニアスという社名ですが(笑)、「おたくは何屋さんだかよくわからない」というご指摘を多くいただきまして…。
そこで考え抜いた末、私たちが塗装や塗り直しをさせていただくことで、お客様の住空間をより快適にしたい!という意味を込め、
【リ⇒再生(改修)】
【ズム⇒住む(住空間)】
【ペイント⇒塗装】
=「リズムペイント」という屋号をつけました。
塗料や副資材等は問題なく入荷出来る旨、メーカーや問屋にも確認済みです。
当社スタッフや職人及び協力業者に至るまで、プライベートでの行動も外出や行動を自粛するよう通達を出しております。
この他にも出来る限りの取り組みを行い、ご安心頂けるように安全に工事を進めて参ります。